いま生理日をずらすために、中用量のピルを服用しています。22時前後に飲むように決めて、3日目です。
しかしどうやら私の場合副作用の症状が6時間後あたりに出るのか、朝起きると吐き気がひどく苦しい状態です。
なので服用時間の設定をもっと早い時間に変更したいのですが、何時間くらいのずれなら許容範囲でしょうか?
教えてください(>_<)
時間を早める分には問題ありませんよ。ただ、あまりに早めすぎてしまうと(例:前日22時服用、本日早めて朝6時服用)血中ホルモン濃度が濃くなりますので副作用がより出やすくなってしまう可能性もあります。
今22時服用を夕方くらいに、というのがいいかも知れません。
副作用の吐き気対策としては、
・市販の乗り物酔い止めを服用する
・ビタミンB6のサプリを服用する(ネイチャーメイドのビタミンB6を8時間毎に1錠が一番分かりやすいと思います)
・生姜・まぐろ・レバー等ビタミンB6が多く含まれる食品を摂取する
があります。こちらも試してみて下さい。
0 件のコメント:
コメントを投稿