2012年3月28日水曜日

ハチミツはよく体にいいと言われてますが、何の成分がいいのでしょうか?

ハチミツはよく体にいいと言われてますが、何の成分がいいのでしょうか?







ハチミツに含まれる栄養成分には、良質なビタミン類やミネラル類をはじめ、アミノ酸や酵素といった栄養素も豊富に含まれ、栄養価高い健康食品です。

ハチミツに含有されているビタミン類には、ビタミンB1・B2・B6・葉酸・ニコチン酸・パントテン酸・ビタミンC・ビタミンK・ビオチンなどがあり、ミネラル類としてはカリウムを多く含んでいる他、ナトリウム・カルシウム・マグネシウム・リン・亜鉛・鉄・銅・マンガンなどを含有。

良質なビタミン、ミネラル、アミノ酸を豊富に含む事から、体にいいと言われたんでしょう。

ただし8割が、果糖、ブドウ糖だから、ハチミツだけ、またはメインにしての栄養摂取は危険です。

あくまでも、補助的な栄養食品と考える事です。

0 件のコメント:

コメントを投稿