口の周りのニキビ
ニキビができにくい肌質でした。
しかし、ここ2ヶ月くらいで口の周りにぐるっとにきびができてしまい、
かなりにきび跡もきになります。
ニキビによい化粧水や、美容液おしえてください。
生活のリズムはしばらくかえられそうもありますぇん。
気をつけることでもいいので、教えてください。
基本的に吹き出物が出来やすい人は、皮脂分泌量が多く毛穴に皮脂が詰まりやすいようです。特に女性の場合はメイク落としが不十分だと皮脂とともに毛穴が詰まり炎症を起こしやすくなります。そのため、入念なクレンジングと洗顔(にきび専用洗顔フォームは10代向けのものが多く、大人にきび予防には向かない商品もあるため注意が必要)、そして十分な水分補給と保湿を心がけることが大切です。メイク対策
オイリー肌の方が油分の多いファンデーションやクリームを使用すると、かえって毛穴を詰まりやすくさせてしまい、吹き出物を悪化させるリスクが高まります。そのため、オイリー肌の方はパウダータイプのファンデをサッと肌に滑らせるように薄く塗ったり(パフで叩くと毛穴に詰まる恐れがある)短時間で落とすなど、肌にかける負担を軽くする工夫が必要です。
食生活対策
糖分や油分を多く含んだ食べ物を摂取し過ぎると吹き出物ができやすくなります(糖分のとり過ぎは不足するとにきびや肌荒れなどを引き起こすビタミンB郡を大量に消費させるため)。そのため、ケーキやチョコレート、揚げ物やジャンクフードなどの食品はなるべく控え、ビタミン類(ビタミンB2/B6/Cなど)や、食物繊維(←特に便秘がちな女性)を積極的に取るよう心がけましょう。
0 件のコメント:
コメントを投稿