白米は健康に悪いですか?
白米にはビタミンB1が含まれていません。
江戸時代に江戸わずらいで多くの人が死にました。
日露戦争で9万人が死亡しましたが、
戦争で死んだのは3万人で、
6万人は、「かっけ」で死にました。
いわゆる、ビタミンB1の不足です。
玄米にはマグネシウムが含まれています。
白米には5分の1です。
米国政府は精製した米や小麦でなく、
全粒粉が健康の元と推薦しています。
オーシャンチャレンジ財団 会長 杉山孝
マクガバンレポートの解説
心臓病、大腸がん、乳がん、脳卒中、高血圧、糖尿病、動脈硬化、
などは全て食生活と関連して起こって
アメリカ合衆国食事の目標と食品の問題点を記述
http://oceanico.hp.infoseek.co.jp/Symposium-2008.htm
米国人のための食事ガイドライン 2005年版
http://mhlab.jp/calendar/seikatsusyukanbyo_01/2009/07/003755.php
http://www.kudamononet.com/Kudamono&Kenko/back_number/K&K_No45.html
花粉症、アレルギー、喘息は食源病
http://plaza.rakuten.co.jp/wellness21jp/4001
http://www.kyoto-chiropractic.com/syokugenbyou.htm
http://www.sizen-kankyo.net/bbs/bbs.php?i=200&c=400&m=149326
白米よりも玄米のほうが勧められます。白米は消化が良い分、血糖値を早く高く上昇させるので、糖尿病やその傾向のある人には注意すべき食材です。食物繊維という話がありますが、玄米のご飯で1.4g/100g、白米のご飯で0.3g/100gで、白米はゼロに等しい量です。たんぱく質も同様で、玄米のご飯で2.8g/100g、白米のご飯で2.5g/100g。ちなみに生卵は16.5g/100g。比較にもなりません。
*五訂増補日本食品標準成分表より
生きるためには食べねばなりません. これで不健康に成るなら日本人は殆ど病気です.
白米の主成分は、炭水化物で、体内でブドウ糖を作ります。ブドウ糖は、脳の唯一のエネルギー源となり、不足すると脳の機能が低下します。
ご飯には、たんぱく質も多く含まれます。たんぱく質は、血や肉、細胞を形成し体の基本をつくる大切な栄養素です。
ご飯に足りないリジンも、大豆のたんぱく質が補うので、ご飯に味噌汁は理想の組み合わせです。
また、ご飯は、食物繊維を含むので、便秘の解消・予防にも有用です。
最近、不足が問題視されている亜鉛も含みます。含有量は、それほど多くはありませんが、コンスタントに食べるので結果的に摂取量は多くなります。亜鉛は、不足すると味覚障害などが起こりますし、子供の場合は成長が遅れることもあります。
http://ykah.com/shoku/kome.html
色んな物をバランスよく食え。
食った分動く。
それだけ。
1 件のコメント:
I recently came across your blog and have been reading along. I thought I would leave my first comment. I don't know what to say except that I have enjoyed reading. Nice blog. I will keep visiting this blog very often.
1996 Isuzu Oasis AC Compressor
コメントを投稿