口まわりの大人ニキビ、吹き出物について
25歳女で、ここ2ヶ月ほど口まわりの吹き出物ができて治りかけたら、また別のものが現れ……という消えない状態が続いています。
積極的に摂取したほうが良い食品、逆に避けたほうが良い食品
日常生活で気をつけること
スキンケア、化粧品を選ぶ際のポイント
皮膚科に行くことも考えているのですが、身近なことでできることがあれば知りたいと思っています。
ご存知の方、教えてください。
よろしくお願いします。
口まわりに出来るニキビで気をつけることは、頬杖をつかない←手についてる雑菌でニキビが出来たりするみたいです。
甘いものを食べると体内のビタミンB2・B6が失われてニキビや吹き出物が出来てしまうので、甘いものを食べたらビタミン剤も飲むと良いです。薬局で売ってます。ニキビが出来てしまったら、塗り薬で処置をしましょう。皮膚科か薬剤師さんに相談すると良いです。
ケフィア良いですよ!昔流行ったヨーグルトきのこです。
私は女として最低な不摂生生活を送ってて、ここ3年大人ニキビが治らなくて諦めてました。たまたま知人に菌を分けてもらい、毎日飲みだしてたった5日間で綺麗に治ってしまいました。
相変わらず最低な生活でつが肌艶も良いですよ。
どんどん菌が大きくなるんでたまに菌でパックしても良いです。
周りにやってる方がいらしたら菌分けてもらったら良いです。毎日牛乳500ml使う程度なんでコスト的にもオススメです。
便秘気味の人は、あごの辺りに吹き出物が出ます。
便秘を解消すれば自然と治ると思いますよ。
0 件のコメント:
コメントを投稿