2012年3月23日金曜日

ダイエットのために、ダイエットするのにカロリーメイトのようなものを1週間から...

ダイエットのために、ダイエットするのにカロリーメイトのようなものを1週間から1カ月のような一定期間それだけを食べ続けると痩せることができるでしょうか?

チーズ フルーツ チョコレート ポテト

エネルギー 400kcal 400kcal 400kcal 400kcal

タンパク質 8.4g 8.2g 8.4g 7.1g

脂質 22.2g 22.2g 22.4g 23.1g

糖質 40.7g 41g 40g 40g

食物繊維 2g 2g 2g 2g

ナトリウム 370mg 310mg 320mg 370mg

カリウム 100mg 100mg 170mg 200mg

カルシウム 200mg 200mg 200mg 200mg

鉄 2.5mg 2.5mg 2.5mg 2.5mg

マグネシウム 50mg 50mg 50mg 50mg

リン 100mg 80mg 90mg 80mg

ビタミンA 225μg 225μg 225μg 225μg

ビタミンB1 0.5mg 0.5mg 0.5mg 0.5mg

ビタミンB2 0.6mg 0.6mg 0.6mg 0.6mg

ビタミンB6 0.5mg 0.5mg 0.5mg 0.5mg

ビタミンB12 1μg 1μg 1μg 1μg

ナイアシン 5.5mg 5.5mg 5.5mg 5.5mg

パントテン酸 2.8mg 2.8mg 2.8mg 2.8mg

葉酸 100μg 100μg 100μg 100μg

ビタミンC 40mg 40mg 40mg 40mg

ビタミンD 2.5μg 2.5μg 2.5μg 2.5μg

ビタミンE 4mg 4mg 4mg 4mg



とにかくこんな感じなのですが、どうでしょう。健康面なども考えて・・・・。







1ヶ月続ければ痩せるでしょうが、たぶんそれは貴方の考える体型にはならないでしょう。

痩せると言うより、やつれるような感じになるでよしょうね。

カロリーメイトなどはあくまで栄養補助食品です。

栄養補助食品で400カロリーも摂取するのであれば、今までの食事でおかずは全部食べてご飯を残すとか、もう少し栄養バランスを考えるべきです。カロリーメイトだけを食べ続けるなんて、味も単調になるし、辞めた時に高確率でリバウンドすると考えられます。








ひとつのものだけを食べ続ける事が、メンタルヘルスの観点で不健康だと思います。



ぱっと見で、カリウムが全然足りない気がします。

体調不良でやつれる事はあっても、すぐリバウンドする低代謝高吸収の体質になると思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿