今、口内炎が6つあります。
舌の下の根本あたり、(透明な気泡つぶすと苦い・穴があり白い)上歯茎の根本、
(赤く穴がなく突起物がある)一番ひどいのは前歯の下の歯茎の根本です(白っぽく穴が空いてます周りは赤い)これが各二つです。
1週間前から3つほどありこの状態から痛くて食べ物を柔らかいもの中心にしました…その翌日夜勤(21:00~3:00)の後、疲れてお腹がすいててラーメンを食べて寝た所、次の日にはそれぞれ各一つずつきっちり2つに分裂してました。
ヤバイと感じましたので
野菜をとり、栄養ドリンク野菜ジュースを飲み初めてました…
また薬局で張るタイプのと軟膏を買い利用していますが全く治る気配がない所か、張るタイプは巨大化というか穴の深さが広がってるような感じになった為、今は塗る薬のみ利用してます。
しかし一向によくなりません…だんだん慢性的な頭痛にもなってきました。
このまま自然に治癒するのを待つべきなのでしょうか?
前口内炎がひどく歯医者にいった所で 口内炎は病気ではない とか 日にち療養しかないような事をいわれ専用の治療薬をもらえませんでしたので安易に病院にいくべきでないと思ったためこちらの知恵をお借りしたいと思ったしだいです。
口内炎で有れば,薬局にケナログを600円位で置いてある店があります. これはよく効きます.
http://yumiking.xii.jp/diary/archives/001882.html
よくできるのであればm,チョコラBBを飲みます. その後は食品からビタミンB郡を摂ります. サプリだけは駄目です.
http://www.google.com/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&oe=U...
ルゴールだ患部を消毒します.
学生時代に口内炎がひどく一気に何個か出来ていました。
その頃は歯もあまり清潔にしていませんでした。
口内炎は口の清潔が保たれていないとバイ菌が入り口内炎になります。
歯磨きちゃんとやられていますか?
今は歯医者に勤めていて歯磨きをきちんとするようになり口内炎ありません。
あまりひどいようなら歯医者でレーザー治療が出来ます。(レーザーがある歯科のみ)これは痛みを取り除くもので口内炎を予防するものではありません。(口内炎にカサブタを作ってしみなくする) 口腔内が清潔でないと口内炎は繰り返されますよ。
時間が経過しても治らないって事はなんかしらの原因があるからです!医者に行く事をおすすめします。口内炎は大きな病気の現れでもあるケースがあります。また内科に行って診察を受けた方がいいかとおもいます。(同じ薬でも市販のより処方された薬の方がよく効きます)
0 件のコメント:
コメントを投稿